NTTフレッツ光は抜群の人気と知名度を誇り、月額料金プランやオプションはもちろんですが、安定した通信サービスと充実したサポート体制などで幅広方から支持されています。
NTT西日本とNTT東日本フレッツ光の料金プランや通信速度、完全定額プランや2段階定額プラン、完全定額ギガプラン、キャンペーン、口コミ評判、プロパイダ、最低利用期間などの情報を紹介します。
NTTフレッツ光
出典:フレッツ光
NTT東日本とNTT西日本がフレッツ光を提供しています。キャッシュバックや光もっと2割などのキャンペーンを展開しています。月額利用料金が割引きになるプランなども用意されています。
光回線や光コラボレーションを提供する、他の事業者とは比べものになりません。高速1Gbpsのフレッツ光は快適です。日本全国エリアで圧倒的な回線契約数で安心して利用できます。
全国対応でエリアが広いので幅広い方が利用されています。ひかり電話や映像サービス、セキュリティサービスなども豊富に用意されています。
通信速度は速く、通信品質などもよく抜群の安定性があります。フレッツ光には、プロパイダー数も多く用意されています。また、光コラボレーションにも工事不要で転用ができます。
お申し込み > WEBお申込み特典!最大85,000円キャッシュバック!【フレッツ光】
NTTフレッツ光 料金プラン
料金プランには、一戸建て向けのファミリータイプと集合住宅向けのマンションタイプがあります。
NTT東日本とNTT西日本で料金に違いがあります。
ご利用エリアにより、NTT東日本かNTT西日本になるので確認をしましょう。
NTT西日本フレッツ光
フレッツ光ネクスト(戸建て)には、ファミリー・スーパーハイスピードタイプ隼、フレッツ光ライトファミリータイプがあります。
フレッツ光ネクスト(集合住宅)は、マンション・スーパーハイスピードタイプ隼、フレッツ光ライトファミリータイプがあります。マンションによりプランが変わります。
NTTがお住まいのマンションなどを考慮して決定されます。東日本より料金が安いです。
NTT西日本フレッツ光 初期費用
■ ファミリータイプの場合
契約料 | 1契約ごと 800円(税抜) |
---|---|
一括の場合 | 18,000円 |
分割払いの場合 (31回支払いのみ) | 初回 3,000円 + 2回目以降 500円/月 × 30回 (合計18,000円) |
合計 | 18,000円 |
■ マンションタイプの場合
契約料 | 1契約ごと 800円(税抜) |
---|---|
一括の場合 | 15,000円 |
分割払いの場合 (31回支払いのみ) | 初回 3,000円 + 2回目以降 400円/月 × 30回 (合計15,000円) |
合計 | 15,000円 |
初期工事費のお支払い方法には、一括払い、30回の分割払いになります。
NTT西日本フレッツ光 月額料金
料金プランには、完全定額プランと2段階定額プランがあり、フレッツ光ネクストとフレッツ光ライトタイプが用意されています。
マンションタイプとファミリータイプ(一戸建て)で料金に違いがあります。プロパイダー料金が必要になります。完全定額で使い放題!利用頻度の高い方にオススメ!
マンションタイプ 完全定額プランには、インターネット接続サービスプランに違いがあります。
お申し込み > WEBお申込み特典!最大85,000円キャッシュバック!【フレッツ光】
NTT東日本フレッツ光
完全定額プランと2段階定額プランがあります。戸建て向けと集合住宅向けを選択することになります。
フレッツ光ライトは2段階定額プランになります。
NTT東日本フレッツ光 初期工事費用
■ ファミリータイプの場合
契約料 | 1契約ごと 800円(税抜) |
---|---|
一括の場合 | 18,000円 |
分割払いの場合 (31回支払いのみ) | 初回 3,000円 + 2回目以降 500円/月 × 30回 (合計18,000円) |
合計 | 18,000円 |
■ マンションタイプの場合
契約料 | 1契約ごと 800円(税抜) |
---|---|
一括の場合 | 15,000円 |
分割払いの場合 (31回支払いのみ) | 初回 3,000円 + 2回目以降 400円/月 × 30回 (合計15,000円) |
合計 | 15,000円 |
初期工事費のお支払い方法には、一括払いと30回分割払いがあります。
NTT東日本フレッツ光 月額料金
マンションタイプ・ファミリータイプには完全定額ギガプラン、完全定額プラン、2段階定額プランで月額料金に違いがあります。フレッツ光ライトは安く利用されたい方に最適です。
■ファミリータイプ 完全定額ギガプラン
■マンションタイプ 完全定額ギガプラン
プロパイダー料金が必要になります。割引プランなどに加入している価格になります。
フレッツ 光ライト
インターネットのご利用による通信量に応じて、月額利用料が決まる2段階定額制の料金プランです。インターネットを使わない人には、光ライトプランがおすすめです。
手軽な料金からスタートできるので安心して利用ができます。
フレッツ光ライトは、ファミリータイプで月額2,300円、マンションタイプ月額2,200円からで上限は月額5,100円になっています。
NTT東日本フレッツ光ライトは、月額2,300円~上限は月額5,300円になっています。
フレッツ光 通信速度
フレッツ光は、超高速インターネット通信サービスで高品質です。フレッツ光ネクストギガやフレッツ光ネクスト隼は、通信速度は最大概ね上り・下り1Gbpsになっています。
ただし、有線接続時の技術規格上の最大値です。無線LANでは1Gbpsまではありません。
NTTフレッツ光は、通信速度や通信サービスなどは安定性抜群です。Wi-Fiでも速いので動画視聴やSNS、ネット閲覧、大容量ファイルなどのダウンロードも快適におこなえます。
パソコンから画像やメールなどをインターネット上へデータ送信も快適におこなえます。フレッツ光ネクストには、3種類のプランがあります。
契約プランにより最大速度に違いがあるので確認をしましょう。
複数のパソコンやスマートフォン、タブレット端末などで、同時にインターネットを楽しめることができます。家中のどこでもフレッツ光で快適な高速インターネット通信を利用が可能です。
フレッツ光 通信速度が遅い原因
高品質で抜群の安定性と速度を誇るフレッツ光ネクスト隼ですが、回線速度が遅くなる・通信速度があがらない・インターネットが遅いなどが起こることがあります。
通信速度があがらない原因には様々なことが考えられます。改善方法があるので対応できます。
パソコンや周辺機器などが原因
OSやLANケーブルなどが高速通信に対応できない古いものを使用していることも原因の一つになります。
ルーターなど周辺機器のファームウェアが、通信速度に影響することもあります。周辺機器のファームウェアを最新にすることをしてみましょう。
ルーターなど周辺機器のファームウェアが最新でない場合も通信速度に影響することがあります。周辺機器のファームウェアを最新にすることにより、通信速度が改善されることがあります。
契約しているプロパイダーが原因
フレッツ光を利用するにあたり、インターネット接続のために必ずプロバイダーと契約していることになります。通信速度にはプロバイダーによっても遅くなることがあります。
NTT系のプロパイダーには、OCNやPlalaなどがあります。
プロパイダーのエリアだけでなく、設備の状況・時間帯や曜日などにより、回線が混雑して通信速度が遅くなることがあります。プロパイダー選択は慎重にすることをおすすめします。
フレッツ光 最低利用期間
フレッツ光には、最低利用期間が設定されているプランがあります。
詳細はWebで、必ずご確認ください。
フレッツ光の口コミ評判・キャンペーン
出典:フレッツ光
NTTのフレッツ光は、通信速度や通信サービスなどの安定性は抜群です。全国エリア対応で光回線NO.1のシェアになっています。また、充実のサポート体制になっているのも大きなポイントです。
ご契約者全員に家電量販店よりも断然お得な豪華特典プレゼント!「最大80,000 円 キャッシュバック」「学生・引越し応援キャッシュバック5,000円」など満載です。
料金プランや通信速度だけでなく、オプションやセキュリティ・割引プランなども豊富に用意されています。
最大1Gbpsの超高速インターネットサービスや安定した通信を求められるかたには、フレッツ光が最適だといえる光回線です。窓口の対応も丁寧で迅速におこなってくれます。
お申し込み > WEBお申込み特典!最大85,000円キャッシュバック!【フレッツ光】
フレッツ光 基本情報
初期費用 | 工事費:ファミリータイプ18,000円 工事費:マンションタイプ15,000円 契約料:800円 |
---|---|
料金プラン | フレッツ光ネクスト(完全定額プランなど) フレッツ光ライト(2段階定額プラン) |
割引プラン | Web光もっと2割・光ライト割、にねん割など |
最低利用期間 | 割引サービスなどに設定されている場合があります。 |
解約手数料 | 公式サイト参照 |
オプションサービス | ひかりTV、ひかり電話、ネットセキュリティサービスなど |
お支払方法 | クレジットカード、口座振替、請求書支払い |
詳細はこちら | > WEBお申込み特典!最大85,000円キャッシュバック!【フレッツ光】![]() |